ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つ

ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つ

PR

ミラトレ評判や口コミ、体験談が知りたい!

そんな質問にお答えします。

この記事を読めば、ミラトレの良い評判も悪い評判もわかります。

うつ病アドバイザーのウツテン(@utsuten_com)です。

かんたんプロフィール

仕事復帰の前に生活リズムを整えるために、就労移行支援に通おうとする人が多いと思います。

こんなことで悩んでいませんか?

  • 生活リズムを安定させたい
  • 休職期間が長いから、社会復帰が不安
  • 書類選考が通らない
  • 面接してるけど、次の選考に進めない
みゃあ
休職期間が長いと、面接に不利だと聞きました。
ウツテン
私も休職期間で悩んでました。就労移行支援での通所実績を作ると、企業側も安心するんですよ。

この記事では、

  • 生活実績を作るために、就労移行支援に通いたい
  • ミラトレの評判を知りたい
  • 実際に行った体験談を知りたい
  • ミラトレのメリット、デメリットが知りたい

と思っている人にオススメです。

就労移行支援は、休職期間が長かったあとの生活リズムの安定を証明する場でもあります。

休職期間が長い場合、個人的に就労移行支援は必要不可欠という考えです。

この記事では、ミラトレの特徴・口コミまとめ・私の体験談をご紹介します。

ぜひ読んで、役立ててくださいね。

\ 就職率98%と圧倒的に高い /

各事業所に専門スタッフがいるので安心

タップできる目次

01:ミラトレの良い評判と悪い評判を解説

ミラトレの良い評判と悪い評判

ミラトレの評判が悪い理由が3つありました。

  1. 評判が良いのに事業所が少ない
  2. 交通費が自己負担
  3. ランチ支給なし

対して、ミラトレの評判が良い理由は4つ見つかりました。

  1. 就職率98%と圧倒的に高い
  2. 就職後の定着率80%
  3. 専門のスタッフが各事業所にいる
  4. 人と企業を繋げるパーソルグループの特例子会社

詳しく説明しますね。

悪い評判① 評判が良いのに事業所が少ない

ミラトレは主に、関東と関西にしかありません。

就業の練習となるミラトレですが、通うのに時間がかかると億劫になってしまいます。

体調のことを考えると、ミラトレに通うのに1時間以上かかるならオススメしません。

逆に、近くにミラトレがある人にはオススメですね。

下記が2021年7月現在のミラトレの事業所です。

  • 東京都:ミラトレ上野、ミラトレ大井町、ミラトレ三鷹
  • 神奈川県:ミラトレ川崎、ミラトレ横浜、ミラトレ横浜関内、ミラトレ藤沢
  • 千葉県:ミラトレ新松戸
  • 埼玉県:ミラトレさいたま、ミラトレ川口、ミラトレ川越
  • 大阪府:ミラトレ梅田
  • 兵庫県:ミラトレ尼崎
ウツテン
近くにミラトレがある場合は、まず見学をして検討してみましょう。

悪い評判② 交通費が自己負担

他の就労移行支援だと交通費を支給されるところもありますが、ミラトレだと交通費は自己負担です。

電車の乗り換えが少なくて低価格で行けたりバスで通えたりすればよいのですが、遠くからだと身体にもお金にも負担がかかります。

私が住んでいる川崎市の場合、電車の助成金はありませんでした。

川崎市はバスが無料で使える「ふれあいフリーパス」があるので、バスで通える人は交通費がかかりませんね。

ウツテン
交通費にの助成については、現在住んでいる役所にお電話してください。

悪い評判③ ランチ支給なし

ミラトレでは、ランチも支給がありません。

家から持参したり外食したり、ランチも実際に働いたときと同じです。

スタッフの人件費や設備に投資するために、ランチの支給がないのはしょうがないですね。

一番の目的は安定して通い、就職して定着することです。

「交通費が出る」「ランチが無料」という理由だけで、就労移行支援を選ぶのは止めましょう。

ウツテン
まずは実際に体験してみてミラトレとあなたが合うかどうか、スタッフの対応なども合わせて選ぶと良いですよ。

良い評判① 就職率98%と圧倒的に高い

障害者の一般就労への移行率は全国平均で26.4%しかありません。

そんな中ミラトレの就職率は98%で、とても高いです。

就労移行支援に通って一般就労をした人の割合が50%以上の事業所は、全国でたったの22%だけでした。

この数字だけでも、ミラトレの就職率は高いことがわかります。

就職率が高い理由は2つあります。

  • 人材に特化したパーソルグループの特例子会社
  • 障害者向け転職エージェントの「dodaチャレンジ」との連携

人材に特化したパーソルグループの特例子会社

パーソルグループは、dodaやテンプスタッフなど聞いたことのある転職サービスを運営しています。

様々な就職支援サービスを行なっている企業が、特例子会社として実際に障害者雇用をしているのがミラトレです。

障害者と実際に働いているスタッフの話も聞けるのはメリットがありますね。

障害者向け転職エージェントの「dodaチャレンジ」との連携

パーソルチャレンジ株式会社が運営するdodaチャレンジは、障害者に特化した転職エージェントです。

ミラトレとdodaチャレンジは、両方ともパーソルグループの【パーソルチャレンジ株式会社が運営】しています。

なので、ミラトレとdodaチャレンジは連携して就職活動ができるんです。

パーソルチャレンジ株式会社では、働く人の【65%が障害者手帳を持ってる】ので、リアルな障害者雇用を知ることができます。

dodaチャレンジは、定期的にミラトレのプログラムで特別講座も行なっています。

ミラトレとdodaチャレンジの相乗効果で、就職率が高いんですね。

ウツテン
ミラトレに通うなら、dodaチャレンジも一緒に登録するのが効果的です。

\ あなたの人生を1番に考えてサポート /

良い評判② 就職後の定着率80%

ミラトレは就職させるだけでなく、就職後のサポートも行なっています。

障害者の定着率は全国平均60%ですが、ミラトレは80%と高水準です。

ミラトレは、ただ単にトレーニングプログラムをこなして仕事を探すだけではありません。

ケースワーカーや支援センター、ハローワークなどと協力して、障害者がより良く働けるための定着支援があります。

また就職後の上司との面談、同僚への理解、家族へのサポート、行政制度・生活面の相談なども行なっているんです。

ウツテン
あなただけでなく、企業や家族へもサポートをして定着支援をしてくれるのは嬉しいですね。

良い評判③ 専門のスタッフが各事業所にいる

ミラトレにはうつ病などの精神疾患に詳しい専門スタッフが在籍しています。

臨床心理士や社会福祉士のような【専門資格を持つスタッフがいる】就労移行支援事務所は多くありません。

臨床心理士
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する公的資格、およびその有資格者のことである。活動領域に応じて学校臨床心理士、病院臨床心理士、産業臨床心理士などとも呼ばれる。

引用元:臨床心理士 – Wikipedia

社会福祉士
福祉系では、精神保健福祉士、介護福祉士と並ぶ、名称独占資格の国家資格である。社会福祉士及び介護福祉士法を用い、医療・福祉・教育・行政機関等にて日常生活を営むのに問題がある人からの相談に対して助言や指導、援助を行なう専門職である。

引用元:社会福祉士 – Wikipedia

専門スタッフとカウンセリングを行うことで、あなたにあった支援を計画してくれます。

ウツテン
作業療法士がいる事業所は、2倍以上の就職率・定着率になっていると厚生労働省の調べでわかっているんですよ。

良い評判④ 人と企業を繋げるパーソルグループの特例子会社

良い評判①でも話しましたが、ミラトレを運営しているパーソルチャレンジ株式会社は、実際に特例子会社として障害者とともに働いています。

300名以上の障害のある社員を雇用していて、障害者のことを熟知していて深く現実的なサポートをしてくれるんです。

そして、ミラトレ自身が障害者を採用する企業側の立場でもあります。

  • 企業はどんな人材がほしいか
  • 応募書類の添削・アドバイス
  • 人事の視点からの面接対策
  • 企業側の本音を話す講座 など

障害者雇用をしている会社だからこそできる支援があります。

ウツテン
障害者の立場と企業側の立場、両方を知っているのは安心感がありますね。

\ 就職率98%と圧倒的に高い /

各事業所に専門スタッフがいるので安心

ウツテン
次は、実際にミラトレに通っている人の口コミを調べてみました。

02:ミラトレの良い口コミ、悪い口コミを調査

ミラトレの良い口コミ、悪い口コミを調査

ここではミラトレの良い口コミ、悪い口コミを調べてまとめてみました。

ミラトレ公式サイトに書かれている口コミは良いものばかりだったので、googleマップの口コミやSNSの口コミをまとめています。

ウツテン
悪い口コミもあったので、参考にしてください。

悪い口コミ① 知っていることばかりのプログラム

社会人経験がある私にとって、ミラトレは当たり前のことばかりで物足りない内容でした。

生活リズム改善のために通っているのと、周りにパソコン操作などを教えています。

将来、後輩ができたときの指導だと考えると少しは役に立っていると思いますね。

悪い口コミ② 緊張感がない・・・

ミラトレに体験入学をしました。

午前のカリキュラム講座は、和気あいあいな感じで緊張感がなくて不安でした・・・

午後の模擬就労は職場を想定したきちんとしたトレーニングだったので、良かった気がします。

悪い口コミ③ 事業所が少ない・・・

就労移行支援は3つ見学して、ミラトレはそのうちのひとつです。

他の事業所よりも駅から遠く、通うのが大変だなって思いました。

ただスタッフさんは他の所よりも対応が良かったので、最終的にミラトレに決めました。

悪い口コミまとめ
  • 知っていることばかりのプログラム
  • 緊張感がない・・・
  • 事業所が少ない・・・

良い口コミ① 自身を取り戻すことができました

前職でうつ病になり、自分への自身がなくなっていました。

ミラトレで生活リズムを取り戻すために通い始めましたが、疑似就労をやって自分の適性を知ることができたんです。

トレーニングの成功体験やスタッフやみんなから褒めてもらえて自身になり、新しい職にも就けました。

良い口コミ② スタッフもみんなも親切

ミラトレに決めたのは、スタッフも通っている人も親切だったからです。

体験入学でわからないことがあったときに、隣の人が教えてくれて助かりました。

みんなでみんなを助け合っているところが良いです。

良い口コミ③ 気分の波がなくなってきました

ミラトレには、パソコン講座やビジネス講座以外にメンタルやコミュニケーションの講座があるのが嬉しいです。

会社では教えてくれない、気分の変化に対しての対応やアンガーマネジメントも学べて助かっています。

ミラトレに通ってから不安や落ち込みがなくなって「気分の波がなくなってきたね」と家族にも言われました。

良い口コミ④ 社会への一歩を踏み出してます

息子が6月からミラトレに通っています。

社会人経験がないのですが、自主的に毎日スーツで通い、夏はクールビズと実際の仕事を意識しているようですね。

初めて合う人とは緊張するようですが、ミラトレのスタッフさんとはリラックスして話せるみたいで良かったです。

良い口コミ⑤ 私のことを一番に考えてくれた事業所

いくつか就労移行支援に見学しました。

ミラトレだけは「自分にあった事業所を見つけてくださいね」と私のことを一番に考えて話してくれました。

みんな楽しくプログラムをやっていたので、雰囲気的にも私にピッタリでしたね。

良い口コミ⑥ みんなでスキルアップできる

事務職で働きたいと思っていますが、パソコンが苦手で避けていました。

ミラトレではパソコンの基本をスタッフさんから教えてもらい、毎日練習しています。

周りのみんなとも知っていることをお互いに共有できるので、みんなでスキルアップできるのが楽しいです!

良い口コミまとめ
  • 自身を取り戻すことができました
  • スタッフもみんなも親切で安心して通える
  • 気分の波がなくなってきました
  • 社会人経験のない息子が進んで通っています
  • 私のことを一番に考えて相談に乗ってくれた事業所

ある程度の社会人経験がある人に取っては、プログラム内容が簡単だったり、緊張感がない雰囲気に不安を感じたりする人がいるようです。

ウツテン
ですが、仕事への自身を失っていたり、社会人経験がなかったり、雰囲気の良い事業所を探している人には、ミラトレはオススメの就労移行支援ですね。

\ 就職率98%と圧倒的に高い /

各事業所に専門スタッフがいるので安心

ウツテン
次にミラトレの特徴をまとめてみました。

03:ミラトレの特徴5つ

ミラトレの特徴5つ

ミラトレの特徴5つは下記です。

ミラトレの特徴5つ
  1. あなたの適性に合った支援を受けられる
  2. コミュニケーションスキルの向上が得意
  3. 専門スタッフが各所にいる
  4. 実際の職場に近い環境でのトレーニング
  5. 定着支援にも力を入れている

特徴① あなたの適性に合った支援を受けられる

ミラトレでは、ひとりひとりとしっかり向き合い困っていることをヒアリングします。

  • みんなについていけるか不安
  • 調子が悪くなってきたから参加できない
  • オンラインも積極的に利用したい など

私がミラトレを見学する前、こんな不安がありました。

ミラトレは、その人の希望や健康状態にあったトレーニング組み合わせて、個別の支援系作を作成してくれるんです。

就労移行支援のプロのスタッフ、障害者雇用も実践しているパーソルグループの経験があります。

ウツテン
あなたの障害の特性に合わせて、丁寧に話を聞いてサポートするので安心してくださいね。

特徴② コミュニケーションが得意な就労移行支援

ミラトレでは様々なトレーニングプログラムがあります。

  1. パソコン講座
  2. ビジネス講座
  3. コミュニケーション講座
  4. 生活講座
  5. メンタルケア講座
  6. 就職活動講座
  7. 特別講座

この中でも③のコミュニケーション講座にとても力を入れています。

会話が苦手だったり、相手のことが理解できなかったり、断り方がわからなかったり・・・

コミュニケーションスキルは、仕事はもちろんプライベートでも必要ですよね。

就職活動に必要な面接もコミュニケーションなので、面接対策とは別にトレーニングができます。

ウツテン
私は表情についての講座を受けて、言葉だけではなく、表情や身振り手振りも必要だと学べました。

特徴③ 専門スタッフが各所にいる

ミラトレの一番の特徴は各事業所に「専門スタッフ」がいるところです。

良い評判でも書きましたが、厚生労働省の調べで作業療法士がいる事業所は【2倍以上の就職率・定着率】になっています。

ミラトレの就職率・定着率が高い理由は、作業療法士や臨床心理士などの専門スタッフが在籍しているからです。

またミラトレは、パーソルグループの特例子会社であるパーソルチャレンジ株式会社が運営してます。

障害者雇用についてのノウハウや実績が多くあるのも、他の就労移行支援との違いがあります。

ウツテン
自分の障害についてもっと詳しく知りたい人に、ミラトレはピッタリですね。

特徴④ 実際の職場に近い環境でのトレーニング

ミラトレでは、午前にトレーニングプログラムを行い、午後は疑似就労を行なっています。

疑似就労は、ミラトレ内を職場と想定して実際に業務を行うんです。

管理部門に配属した場合の業務がこちらになります。

  • 事業所内の備品管理
  • 卒業セレモニー準備
  • ネームホルダーの作成
  • パソコンの管理 など

実際の職場を想定しているので、上司や仲間とも報告・連絡・相談やパソコン操作など、実際の業務に近い能力を身につけることができます。

ウツテン
実践的な業務を学べるのは、ミラトレの強みですね。

特徴⑤ 定着支援にも力を入れている

ミラトレの定着率は、全国平均60%よりも高い【80%】の定着率となっています。

良い評判②でも紹介しましたが、ミラトレはハローワークやケースワーカー、地域の支援センターなどと連携をしているんです。

ミラトレは、多くの相談先と繋がって総合的にあなたの定着支援を行なってくれます。

就職後に何か問題が起こっても、ミラトレに行かずに近くの支援センターですぐに相談ができますね。

ミラトレ独自の定着支援があるので、全国平均よりも高い定着率を実現できています。

ウツテン
次は私が実際にミラトレに行って感じた体験談をお伝えします。

04:ミラトレの見学・体験できづいたこと

ミラトレの見学・体験できづいたこと

私は複数の就労移行支援を見学して、ミラトレに行くことを決めました。

その理由は下記です。

  • スタッフの知識が豊富
  • 事業所内が明るい雰囲気
  • 学ぶだけでなく、教えることができる
  • dodaチャレンジと連携している

ひとつずつ説明しますね。

① スタッフの知識が豊富

ミラトレの見学をした際、私が神奈川県川崎市に住んでいることをお話しました。

「川崎市に住んでると、就労移行支援の費用は川崎市が負担してくれるんです」とすぐにお話をしてくれたんです。

ウツテン
他の事業所では「役所で確認してください」と言われたんですよね・・・

通所する人のことを考えると、事前に教えてくれるのはとても助かりました。

② 事業所内が明るい雰囲気

ミラトレは、プログラム中・休憩中・疑似就労中で雰囲気が違います。

  • プログラム中:学校のように活発
  • 休憩中:和気あいあい
  • 疑似就労中:会社のようにピリッとした雰囲気

ミラトレは、とてもメリハリのある雰囲気の就労移行支援だと感じました。

ウツテン
雰囲気については、実際に就労移行支援の事業所に行って確かめてみましょう。

③ 学ぶだけでなく、教えることができる

ミラトレは、ただ学びに行くだけでなく、自分の知識をアウトプットすることができます。

みゃあ
なんで教えなきゃいけないの・・・
ウツテン
会社で働くと教えることもあるんです。

実際に業務をすると教えることがあるし、ミラトレで学んだことを誰かに教えると知識が定着しやすいんです。

記憶の定着には暗記(=情報のインプット)ではなく、テスト(=記憶のアウトプット)が重要

引用元:カーピック博士の記憶に関する実験
ウツテン
誰かに教えることで自分が成長できるのは、良い機会ですね!

④ dodaチャレンジと連携している

ミラトレは、転職エージェントのdodaチャレンジと同じ会社です。

dodaチャレンジも一緒に登録をしましたが、ミラトレのスタッフと情報を共有してくれているので楽ですね。

ミラトレの実績や評価をdodaチャレンジでも知ってもらえるので、企業にアピールしてくれます。

dodaチャレンジで紹介された企業をミラトレのスタッフに相談、ミラトレのスタッフ経由で応募なんてこともできます。

ウツテン
就労移行支援と転職エージェントが同じ会社というメリットが、ミラトレにはありますね。

\ 就職率98%と圧倒的に高い /

各事業所に専門スタッフがいるので安心

05:【まとめ】就労移行支援に通う条件を決めよう

【まとめ】就労移行支援に通う条件を決めよう

私は就労移行支援の見学のとき、必要な条件を決めていました。

私の5つ条件
  1. 家から30分以上、1時間以内の場所にある
  2. スタッフや通所者、事業所の雰囲気があう
  3. スタッフの知識の豊富さ
  4. 転職エージェントと連携が取れている
  5. 学ぶだけでなく、教えることができる

私の場合、交通費やランチの支給などで就労移行支援の事業所を決めませんでした。

金銭的に苦しいのですが、仕事が決まりやすく、通所が苦にならない環境を一番に考えました。

ウツテン
交通費やランチは自腹になりますが、仕事を見つけるための初期投資だと考えています。

人によって価値観が違うので、私の条件を参考にしてくださいね。

以上「ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つ」という記事でした。

▼この記事を読んだ人にオススメ▼

あわせて読みたい
うつ病の人におすすめの転職|あなたに向いてる仕事の探し方4選 PR うつ病さんにおすすめの転職のやり方が知りたい! そんな悩みを解決します。 この記事を読めば、うつ病さんの転職や再就職のやり方がわかります。 うつ病になって転...
あわせて読みたい
就労移行支援は意味ないのか?事業所に通うために必要な考え方5つ PR 就労移行支援は意味ないって聞いたことあるけど、実際はどうなんだろう? そんな疑問にお答えします。 この記事を読めば、就労移行支援があなたにとって、意味のある...
あわせて読みたい
うつ病さんに向いてる仕事の特徴5つ|病気を抱えながら働くポイント PR うつ病に向いている仕事ってなんだろう? そんな疑問にお答えします。 この記事を読めば、うつ病に向いている仕事の特徴や職種がわかります。 うつ病が再発しないよ...
\ピン(保存)お願いします/

更新情報をチェックしたい方は「ピンタレスト」などボードを作成し、保存しておくと後で簡単に確認できますよ。

ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つのピンタレスト画像

(タップorカーソルを乗せる→保存)

記事内の他の画像も保存できますよ!

この情報が少しでもお役に立ちましたら、ツイッターなどでもシェアやPinterestアカウントをフォローしていただけると嬉しいです。

\コージ(ウツテン)のピンタレスト/

うつ病について、良質な情報にこだわって情報を集めています。

うつ病の最新情報など気になる方はフォローをお願いいたします!

PIN

ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次