就労移行支援の手続き方法を完全ガイド|利用までの流れと必要な物

就労移行支援の手続き方法を完全ガイド|利用までの流れと必要な物

PR

就労移行支援手続き方法が知りたい!

そんな疑問にお答えします。

この記事を読めば、就労移行支援に通所するまでにやることがすべてわかります。

うつ病アドバイザーのウツテン(@utsuten_com)です。

かんたんプロフィール
みゃあ
就労移行支援に通おうと考えてるけど、何をすればいいかわからないです。
ウツテン
そうですよね。就労移行支援で説明がありますが、ここではわかりやすく網羅的に説明しますね。

この記事では、

  • 就労移行支援に通いたいけど、何をすればいいのかわからない
  • 申請が面倒だったらどうしよう
  • 認定調査の面談ってどんなことするの?
  • 通所までのタイムスケジュールが知りたい!い

と思っている人にオススメです。

この記事では、就労移行支援に通うまでのすべてをまとめています。

ぜひ読んで、役立ててくださいね。

タップできる目次

01:就労移行支援を利用するまでの流れ

就労移行支援を利用するまでの流れ

就労移行支援を利用するまでの流れはこちらです。

【流れを図にして画像で表示させるとわかりやすい】

  1. 就労移行支援の見学
  2. プログラムの体験利用をする
  3. 障害者福祉サービス受給者証を申請する
  4. 受給者証発行後、就労移行支援と契約を結ぶ
  5. 就労移行支援に通所する

ひとつずつ説明しますね。

① 就労移行支援の見学

就労移行支援の見学

まずは就労移行支援の見学に行きましょう。

できれば3ヶ所以上、見学するのが望ましいです。

下記は私が就労移行支援を選んだ条件です。

  • スタッフの説明や知識は適切か
  • 事業所の雰囲気があっているか
  • あなたと同じ障害のある人が何人いるか
  • 年代や性別があなたの理想とあっているか

就労移行支援は毎日通う場所です。

なので「雰囲気が合うか」「どんなスタッフがいて」「どんな人が通所しているのか」が気になりました。

ウツテン
気になる点は人それぞれなので、就労移行支援を見学する前に条件を考えてみましょう。

② プログラムの体験利用をする

プログラムの体験利用をする

就労移行支援のプログラム体験利用も必ずやりましょう。

  • どんな内容のプログラムなのか
  • どんな雰囲気で行われているか

午前のみ、午後のみ、一日通しなど、あなたにあった体験利用ができます。

就労移行支援では3日間の体験利用を推奨していますが、2日間でも可能です。

ウツテン
1日だけだと、雰囲気が掴みづらいので2日間以上から体験利用してみましょう。

③ 障害者福祉サービス受給者証を申請する

障害者福祉サービス受給者証を申請する

障害者福祉サービス受給者証は、市区町村の障害福祉課などに申請をします。

申請の流れは下記になります。

  1. 住んでいる市区町村に電話で連絡
  2. 面談の日時を決める
  3. 持ち物を確認する
  4. 申請書を記入しておく
    • 申請書は事前に送付されるか、面談当日に記入をします
  5. 面談当日、市区町村の担当者と面接・ヒアリング・認定調査
    • 1時間ほど体調や生活、行動のことを話します

緊張するかもしれませんが、生活状況や症状についての話なので安心してください。

ただ1時間ほど話すので、しんどいときは「トイレに行きたい」などと伝えて休憩する時間を作りましょう。

当日、私が持参した持ち物を参考に書いておきますね。

  • 申請書(自宅で記載の場合)
  • 氏名と住所がわかる身分証明証
  • 印鑑
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • おくすり手帳
  • 自立支援医療制度の手帳

飲んでいる薬のことを聞かれたり、通院の病院のことを聞かれたりするので、おくすり手帳や自立支援医療制度の手帳は持っていきましょう。

ウツテン
自宅で申請書を書いた人も、間違えたり修正したりするときに必要なので、印鑑は忘れないようにしてください。

④ 受給者証発行後、就労移行支援と契約を結ぶ

受給者証発行後、就労移行支援と契約を結ぶ

受給者証が発行されたら、就労移行支援に行って正式に契約を結びます。

このときも印鑑が必要なので持っていきましょう。

その後、スタッフと面談をして利用計画案を作成します。

利用計画案は、利用者の生活状況や心身の状態、悩みや配慮、目標などを聞いて作成するものです。

計画案ができあがったら、説明をしてもらい、納得したら署名と捺印をします。

ウツテン
契約というとビックリすますが、就労移行支援スタッフがわかりやすく説明してくれますよ。

⑤ 就労移行支援に通所する

就労移行支援に通所する

契約をして利用計画案ができたら、いよいよ通所の開始です。

最初から「週5日フルタイムで」と張り切りすぎてバテないように注意しましょう。

同じペースで長く通うことが大切です。

「しんどくなってきた」と少しでも感じたらペースを落とす判断も必要になります。

  • 週5日フルタイム
  • 週3日フルタイム
  • 週5日午前のみ
  • 週3日フルタイム、2日は午前のみ

このように就労移行支援は、臨機応変に対応ができます。

ウツテン
自分の体調に目を向けて、無理をしない通所の仕方を身に着けましょう。

02:【まとめ】見学の申込みから通所まで1ヶ月ほど

【まとめ】見学の申込みから通所まで1ヶ月ほどかかります
  • 就労移行支援の見学
  • プログラムの体験利用をする
  • 障害者福祉サービス受給者証を申請する
  • 受給者証発行後、就労移行支援と契約を結ぶ
  • 就労移行支援に通所する

就労移行支援の見学申し込みから通所までに1ヶ月ほどかかります。

うつ病になってあまり外出していなかった人は、体調のことも考えてゆっくり行動するのが良いかもしれません。

また、就労移行支援に通所するのがゴールではないです。

就労移行支援に通って生活リズムを取り戻し、就職して長く働くことがゴールです。

ウツテン
社会復帰のために一歩ずつ進んでいきましょう。

以上「就労移行支援の手続き方法を完全ガイド|利用までの流れと必要な物」という記事でした。

▼この記事を読んだ人にオススメ▼

あわせて読みたい
ミラトレの評判と口コミを解説|見学・体験利用して感じたこと4つ PR ミラトレの評判や口コミ、体験談が知りたい! そんな質問にお答えします。 この記事を読めば、ミラトレの良い評判も悪い評判もわかります。 仕事復帰の前に生活リズ...
あわせて読みたい
うつ病さんの転職・就職の活動ポイント5つ|成功する秘訣と取り組み方 PR うつ病さんの転職・就職の活動ポイントが知りたい! そんな悩みにお答えします。 この記事を読めば、うつ病になったときの仕事探しのポイントがわかります。 うつ病...
あわせて読みたい
うつ病で転職を繰り返す人の特徴6つ|転職歴5回の私の解決策3つ PR うつ病のせいか、転職を何度も繰り返す人生になっている・・・ そんな悩みにお答えします。 この記事を読めば、転職を何度も繰り返す人の特徴がわかります。 転職を...
\ピン(保存)お願いします/

更新情報をチェックしたい方は「ピンタレスト」などボードを作成し、保存しておくと後で簡単に確認できますよ。

(タップorカーソルを乗せる→保存)

記事内の他の画像も保存できますよ!

この情報が少しでもお役に立ちましたら、ツイッターなどでもシェアやPinterestアカウントをフォローしていただけると嬉しいです。

\コージ(ウツテン)のピンタレスト/

うつ病について、良質な情報にこだわって情報を集めています。

うつ病の最新情報など気になる方はフォローをお願いいたします!

PIN

就労移行支援の手続き方法を完全ガイド|利用までの流れと必要な物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次