うつ病で転職を繰り返す人の特徴6つ|転職歴5回の私の解決策3つ

うつ病で転職を繰り返す人の特徴6つ|転職歴5回の私の解決策3つ

PR

うつ病のせいか、転職を何度も繰り返す人生になっている・・・

そんな悩みにお答えします。

この記事を読めば、転職を何度も繰り返す人の特徴がわかります。

うつ病アドバイザーのウツテン(@utsuten_com)です。

かんたんプロフィール

転職を何度も繰り返すと将来が不安になってきますよね。

みゃあ
うつ病だから転職の回数が多いの?
ウツテン
うつ病などの精神疾患だけでなく、性格が関係することもありますよ。

この記事では

  • うつ病になって転職を繰り返す人の特徴
  • 安定して働くための対策

をお話します。

ぜひ最後まで読んでみてください。

▼うつ病の転職に便利なサービスまとめ▼

あわせて読みたい
うつ病の人におすすめの転職|あなたに向いてる仕事の探し方4選 PR うつ病さんにおすすめの転職のやり方が知りたい! そんな悩みを解決します。 この記事を読めば、うつ病さんの転職や再就職のやり方がわかります。 うつ病になって転...

▼うつ病さんに向いている仕事の特徴▼

あわせて読みたい
うつ病さんに向いてる仕事の特徴5つ|病気を抱えながら働くポイント PR うつ病に向いている仕事ってなんだろう? そんな疑問にお答えします。 この記事を読めば、うつ病に向いている仕事の特徴や職種がわかります。 うつ病が再発しないよ...
タップできる目次

01:うつ病になって転職を繰り返す人の特徴6つ

01:うつ病になって転職を繰り返す人の特徴6つ

特徴は以下の6つです。

  • 仕事が思い通りに上手くいかない
  • コミュニケーションが上手く取れない
  • 問題が起こったときに対応できない
  • 叱られたことをいつまでも引きずってしまう
  • 我慢する事が苦手
  • 体調を崩して休みがち

就職活動や転職活動って、とても疲れますよね。

みゃあ
働いてる環境が合わないと、すぐに辞めたいと思っちゃうんですよね。
ウツテン
そうなんです。目の前の事しか見えなくなって、冷静に考えられなくなっちゃいます。

精神障害がある人の2人に1人は、1年以内に離職しているというデータもあります。

参考元:障害者の就業状況等に関する調査研究(障害者職業総合センター)

ですが、転職を繰り返すのはうつ病の人に限った話ではないです。

私もうつ病になる前に、すでに5回も転職しています。

私の経験も合わせて、転職を繰り返す人の特徴をお話していきますね。

① 仕事が思い通りに上手くいかない

みゃあ
うつ病の症状や薬の影響で集中できない・・・
ウツテン
仕事に集中できなかったり、倦怠感や頭痛があったり、そのせいでミスをしちゃうこともありますよね。

ミスをしたら注意を受けて、余計に症状が悪化してしまうなんてこともあります。

ポイント:適度に力を抜く

うつ病になりやすい人の性格は「真面目・がんばり屋さん・こだわりのある人」がなりやすいと言われています。

そのためずっと集中してしまい、力を抜くタイミングがわからない人が多いんです。

適度に力を抜くことで、体の疲労や頭痛も和らげることができます。

普段は60%ほどで作業をして、集中するときでも80%を意識すると良いですよ。

② コミュニケーションが上手く取れない

みゃあ
仕事場って苦手な人が絶対いるよね・・・
ウツテン
そうなんです。苦手な人と話すのって気疲れしちゃうんです。

人付き合いって難しいから、人間関係がギクシャクして転職を考える要因にもなりますね。

ポイント:人間関係は最小限に

仕事でもプライベートでもそうですが、全員仲良しはありえません。

先輩、後輩、同僚など、みんな評価やポストを争うライバル関係なので、仲間意識はできにくいです。

仲良く話せる人が1人いたら良いと考えられます。

コミュニケーションは最小限に「会社は収入を得る場所」と割り切ってみましょう。

③ 問題が起こったときに対応できない

みゃあ
ミスや問題を起こしたときに怒られるのが怖い・・・
ウツテン
怒られると気分が滅入ってしまいますよね。

問題を起こして怒られるとわかるときって、心臓が痛くて吐きそうなくらい気持ち悪くなります。

ポイント:すぐに報告、連絡、相談をしよう

ミスや問題を起こしたら当然、怒られてしまいます。

ですが、怒られるレベルを低くするには「すぐに報告、連絡、相談」をすることです。

怒られたくないからと先延ばしにすると、問題が大きくなり、対応する量力も大きくなってしまいます。

問題がわかったらすぐに上司に伝えることで、最小限の労力で対応が可能です。

ミスや問題を隠してもバレますので、速やかに報告しましょう。

④ 叱られたことをいつまでも引きずってしまう

みゃあ
ミスをして叱られると、ずっと心に残ってる・・・
ウツテン
叱られると気分がどんより落ち込んで、引きずっちゃいますね。

完璧主義のうつ病の人に多いのですが、完璧に仕事をこなそうと思ってミスをしてしまうことがあります。

そのミスが忘れられずに落ち込んで、モチベーションが回復せずに転職するケースもあるんです。

ポイント:完璧にこなそうというプライドを捨てる

なんでも完璧にこなせる人はほとんどいません。

完璧主義のプライドを捨てると、気持ちや行動にも余裕が出てきます。

自分や同僚の仕事に満足できなかったり、相談したいけどできなかったり、ときにプライドは邪魔な存在です。

完璧主義のプライドを捨てると、周りの良い面や違う視点から見ることができて自分にプラスになります。

⑤ 我慢する事が苦手

みゃあ
やりがいを求めて入社したけどなんか違った・・・
ウツテン
面接のときと働いたときの差が、大きい場合がありますね。

管理職の人が面接をするので、実作業などの現場は働いてみないとわからない場合が多いです。

違いの差が「ずっと続いてしまう」と思い込んで、辞めてしまうケースがあります。

ポイント:仕事に慣れるまで我慢をしてみよう

うつ病の症状で体調が不安定だったり、慣れない環境に馴染むまで時間がかかったり、しんどいことが多いです。

最初の数ヶ月、数年は辞めたいという思いが強まっていても、年月が経つと慣れることができます。

家よりも居心地の良さを感じる可能性もあります。

収入が心配で正社員を希望しがちですが、最初はアルバイトやパートなど自分の体調に合わせて働ける環境を探すのも良いですよ。

⑥ 体調を崩して休みがち

みゃあ
体調に波があって休むのも気まずい・・・
ウツテン
具合が悪いときって、仕事どころか起きるのさえ大変ですよね。

うつ病の特徴や症状は人それぞれですが、体力面・精神面的に疲れやすくなり、仕事が続けられない人は少なくありません。

「ミスしないように」「会話しないと」「気を配らなきゃ」など緊張感が続いて、次の日に影響が出ることもあります。

ポイント:身体を労る時間を作ろう

仕事を家でやらない、仕事のことを考えないなど、職場以外では仕事から離れましょう。

早めに寝たり、趣味を楽しんだり、自分の体のことを第一に考えて行動することが大切です。

先にも話しましたが、長時間労働が原因で仕事を辞める場合もあります。

まずは時短勤務から身体を慣らして、フルタイム・正社員へとステップアップしていくのもひとつの選択ですね。

転職を繰り返すのを辞めて、最後の転職にしたい人にはコチラの記事に便利なサービスをまとめています。

うつ病のことをオープンにして働くこともできるので、参考にしてください。

>>>うつ病の人におすすめの転職|あなたに向いてる仕事の探し方4選

あわせて読みたい
うつ病の人におすすめの転職|あなたに向いてる仕事の探し方4選 PR うつ病さんにおすすめの転職のやり方が知りたい! そんな悩みを解決します。 この記事を読めば、うつ病さんの転職や再就職のやり方がわかります。 うつ病になって転...

02:うつ病でも安定して働くための解決策3つ

02:うつ病でも安定して働くための解決策3つ
みゃあ
うつ病だけど、安定的に長く働きたい・・・
ウツテン
安心してください。うつ病でも安心して働くためのポイントがあります。

① 病院に行って担当医に相談する

みゃあ
担当医に何を相談すればいいの?
ウツテン
自分が働ける状態なのか、確認してみよう。

「うつ病になったけど、今は元気で働ける!」なんて思っていても、回復期でうつ病をぶり返す可能性もあります。

担当医に相談をして、専門的な立場から意見をもらいましょう。

うつ病をぶり返してしまうと、また仕事を辞めたり休職したりしないといけないです。

じっくり話し合って、長期的に仕事のことを考えてみましょう。

② 処方された薬をちゃんと飲んで休む

みゃあ
実は薬を飲み忘れちゃうことが・・・
ウツテン
うつ病に薬は必要なので、管理できるように工夫しましょう。

薬の飲み忘れや過剰摂取は、体調が優れずに仕事への影響が出る場合があります。

担当医や家族に相談して、ピルケースやお薬カレンダーなどを使って管理してみましょう。

③ 就労移行支援を使って就職後もフォローしてもらう

みゃあ
就労移行支援ってなに?
ウツテン
就職を目指す障害者へ、サポートをしてくれる事業所です。

障害者手帳がなくても、医師の診断書や定期的な通院歴があれば利用することができます。

詳しくはコチラの記事を読んでみてください。

>>>うつ病の人におすすめの転職(就労移行支援)

03:【まとめ】転職を繰り返すことは悪くありません

03:【まとめ】転職を繰り返すことは悪くありません
みゃあ
転職回数が多いとやっぱり不利だよね・・・
ウツテン
様々な会社を経験したことは大きな武器になりますよ。

なんとなく転職をするのではなく、目的を持って企業を選んでみましょう。

そのためにも、うつ病の回復を第一に考えるべきです。

  • 病院に行って担当医に相談する
  • 処方された薬をちゃんと飲んで休む
  • 就労移行支援を使って就職後もフォローしてもらう

担当医に相談をして「自分が働ける状態なのか」「まだうつ病の回復期なのか」を確認してみましょう。

しっかりと休んで処方された薬をちゃんと飲むことも大切です。

また就労移行支援を使うことで、面接に同行してフォローしてくれる場合もあります。

ウツテン
就職後も職場訪問や面談など、不安を一緒に解決してくれるのも嬉しいです。

転職を繰り返す人の特徴を知って、解決策を試してくださいね。

以上「うつ病で転職を繰り返す人の特徴6つ|転職歴5回の私の解決策3つ」という記事でした。

あわせて読みたい
うつ病で仕事ができなくなった【必読】辞めるときに必要な5項目 PR うつ病になって仕事ができなくなっちゃった・・・ そんなときに必要な5つをお伝えします。 この記事を読めば、うつ病で仕事を辞めるときに必要なことがわかります。 ...
\ピン(保存)お願いします/

更新情報をチェックしたい方は「ピンタレスト」などボードを作成し、保存しておくと後で簡単に確認できますよ。

(タップorカーソルを乗せる→保存)

記事内の他の画像も保存できますよ!

この情報が少しでもお役に立ちましたら、ツイッターなどでもシェアやPinterestアカウントをフォローしていただけると嬉しいです。

\コージ(ウツテン)のピンタレスト/

うつ病について、良質な情報にこだわって情報を集めています。

うつ病の最新情報など気になる方はフォローをお願いいたします!

PIN

うつ病で転職を繰り返す人の特徴6つ|転職歴5回の私の解決策3つ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次